日付と曜日しか入っていないマイブック。
自由度が高いがゆえに、使い方に悩む。。。
今回は、自分なりのマイブックの使い方をまとめてみました。
ぜひ見ていってください🐶
1⃣ 絵日記

毎日継続して書くには、これくらいの緩さも必要だと思おう。
おしゃれな日記は、余白が重要だとどこかで聞いたし🧐
2⃣ 読書記録

文章書くのが苦手なら、
カバーの絵を模写したり、題名のフォントを真似してみるだけでも
本の雰囲気を残せる。👍
3⃣ エッセイ

コロナ禍あたりに流行った、おしゃれな写真付きエッセイ・・・
ネオウィング 楽天市場店
¥1,700 (2025/03/23 16:51時点 | 楽天市場調べ)

みたいな感じで、自分の365日を記録。
(写真を印刷するのが億劫で、私は2ページしか続かなかった。🙈)
4⃣ スクラップノート

今年、このやり方でYouTubeの毎日更新を頑張ってます。
その日に買ったもの、食べたもの、なんでもかんでもページに貼ってしまえ。
5⃣ スケジュール帳

月の初めのページをマンスリーに、
そして1日1ページをTo do リストとして実用的に使うのもあり。

自分だけの文庫本なんて、それだけでエモい。
1年経ってふくふくになっているマイブックを思い描きながら
共に育っていきたい🙂
コメント